2019 08/8

【C96】情報について

サークル「ZNP」はコミックマーケット96に出展いたします。 ==============================日時:8月12日(月)場所:南地区 ヌ-40b============================== 経営風弾幕SLG『幻想買収記2』の完成版です。 今回は何とか1年半くらいでできたかな!? ギリギリまで作業しているため手焼きによる先行パッケージ版になると思います! 前作と比較して、キャラクター数もスペルカードもほぼ倍増したボリューミーな仕上がりとなっております。各種実績機能もついているのでやりこみゲーマーの方も安心して楽しんでいただけます。 幻想買収記ってどんなゲーム? 前作の体験版をダウンロードできるのでプレイしてみてください〜 また、今後のバージョンアップで、今回間に合わなかった主人公のシナリオ追加を予定しています。そちらもご期待下さい。 では現地で会いましょう〜 =================================頒布物:・(新刊) 経営風弾幕SLG「幻想買収記2」 手焼き先行パッケージver– 1,500円 ・(既刊) 経営風弾幕SLG「幻想買収記」– 1,500円=================================
2016 10/1

【幻想買収記】VER2.2.0公開!(音楽館の追加)

ハローエブリワン! 芸術の秋にぴったりなバージョンアップのお知らせだ! 今回の内容は「音楽館」。 ゲームに出てくる全ての曲を、音楽担当「電動アナドリル」のコメント付きで楽しめるぞ。 選んだ曲はリピート再生。勉強やお仕事のお供にうってつけ! ロマサガ&東方好きにはたまらない名曲で、涼しい秋でも熱くなろう! ※ネタバレを大いに含むので、音楽館モードはストーリーモードクリア後の特典となります。 表示されない場合、タイトル画面の背景が夜になっているかどうかをご確認ください。 ======= アップデート手順について ========= アップデートは、以下の手順で行えます。 よろしくお願いします。
2016 08/13

『夏コミお疲れ様でした』と『ver2.0.0 バージョンアップのお知らせ』

夏コミのあいさつ 夏コミお疲れ様でした! 直射日光はキツかったですが、例年と比べて涼しくて快適だったと思います。 サークルZNPでは、今年の例大祭に出した「幻想買収記 <完成版>」をコミケでお届けすることができました。「プレイしたよー」って挨拶に来てくれた方にも別の形でサプライズを届けられたと思いますっ 例大祭の委託分がメロンブックスさんにあるので 興味がある方はこちらからどうぞ〜 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=165040 ダウンロードして直ぐ遊びたい! 現品もほしい方はBOOTHさんからのご購入がオススメです。 https://znp.booth.pm/items/250563 バージョンアップのお知らせ 「購入したよーっ」って挨拶に来てくれた人に何かお返しがしたい、と思っていたので夏コミに合わせてver2.0.0を制作していました! 今日の夜中の2時にこっそり、『幻想買収記』ver2.0.0のリリースを行いました。 ver2.0.0の変更点は以下のとおりです。 フリーモードを追加しました ストーリーモードをクリアすると遊べます。 【ストーリーモードとの違い】 1. 主人公を全てのキャラから選択できます 2. 物件の価値がランダムで決まります 3. NPC同士で物件の買収が行われます 新しいスペルカードを追加しました アップデートは、以下の手順で行えます。 ぜひ、お楽しみください! 次回は受かれば冬コミで会いましょう〜 サントラだったり、新たな体験版をお届けできればと思っております。
2016 04/30

【第十三回 博麗神社例大祭】情報について

ゴールデンウィーク突入!! あと一週間で例大祭です! そのころ幻想買収記の制作スタッフは・・・ 例大祭まで1週間|ちょこめろん: こんな感じで絶賛作業中です。寝ると3時間以内に起こされます! いつものことですが今回いつも以上に修羅場状態になっています(笑) それも全て! 第十三回 博麗神社例大祭で!! 『幻想買収記・完成版』を出すためなのです!!! 幻想買収記の最初の初期版をリリースしたのが第11回博麗神社例大祭でした。 気が付けば2年も立っていたのですね(汗) 新作のスクショを数枚ご紹介〜 このペースで行けば、そして手作業で生産を行えば、(あとサークルチェックを諦めれば)ギリギリ間に合うスケジュールで進行中です。 今回のバージョンは『手作り感あふれる限定パッケージ』になる予定です! えっ!? 限定版!? お得じゃないか! と思った貴方! ———————–———————– 日時:2016年5月08日(日) 場所:い35a 頒布物:手作り感あふれる限定パッケージな『幻想買収記・完成版』 ¥1500 ———————–———————– ぜひお越しください!
2015 06/15

夏コミ受かりました!&過去作「刹那の妖夢」無料配布のお知らせ

もうすぐ夏ですね!皆様いかがお過ごしでしょうか! サークル「ZNP」のところにも、夏のお知らせが届きました! というわけで!ゲームサークル「ZNP」は夏コミに参加します! イベントには現在開発中のゲーム「トウホウロマンシングトレード」の最終体験版を持っていきますので、ぜひぜひお越しくださいね!     そしてもうひとつお知らせです。 ZNPが作ったゲーム「刹那の妖夢」がなんと!Androidアプリになりました! アプリのダウンロードはこちらから お手軽簡単に遊べるアクションゲームです。完全無料なので、ぜひプレイしてみてください! またAndroidアプリ公開にあわせて、Windows版「刹那の妖夢」も無料で頒布開始しました。 DL : https://znp.booth.pm/items/2170 PCゲーマー or iPhoneをお使いの方は、ぜひこちらをお楽しみください。 それでは、夏コミに向けていざ合宿モードへ。 どんどん開発進めていきますので、よろしくおねがいします!
2014 11/3

東方紅楼夢の振り返り

東方ロマンシングトレード東方紅楼夢版を作る時に、掲げた目標の達成具合をまとめました。 紅楼夢版の目標達成!?診断 達成できたこと 紅魔郷編の全てのキャラでトレードがしたい スペカもキャラも5割増しできた ストーリーを持たせてプレイヤーの目的を明白にする バトル開始前に漫才デモを追加 ロマンシングなトレードにルールを寄せる 自社資金を実装した キャラを選択するUIを追加した ボタンを押すと時間がとまるようにした 達成できなかったこと 経営シミュレーション要素を追加する ワールドマップの実装 \(怒)ノ 締め切りが決まる前から行動する コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) まとめ 概ね達成できたが、3ヶ月前からやってたらワールドマップ作れたよね!?反省しろよ! 紅楼夢の作業の振り返り 続けて、紅楼夢で行った作業の振り返りも行いました。ここでのTryがc87版の目標となります。 K:keep=今後も続けること。良かったこと。 P:problem=問題なので、やめること。良く無かったこと。 T:try=今後、試してみたいこと。 keep システム作成と弾幕作成の分業が可能になった github使いやすい。Bitbucketから移行して良かった 3ヶ月振りにコードが書いたが、wikiにAPIの仕様が全て列挙されてたのでリハビリが楽だった メインプログラマがUIデザインできるようになった 徹夜しなくても完成した!!というか一週間前には完成した(ことにした) デザインを一新し、よりゲームらしくできた 漫才デモが入れられた(デモ楽しい!) Problem 素材の発注がギリギリだった コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) 台風が来た スペルカードのUIが間に合わなかった