2014年11月
2014 11/3
C87 冬コミ受かりました!!
イヤッッホォォォオオォオウ!! ということで、ゲームサークル「ZNP」はC87にサークル参加することとなりました! 日時:12月29日(月) 場所:東456 ハ49a 当日は、現在開発中の「東方ロマンシングトレード」の体験版を持っていきます。 トレードのシステム面がおおよそ完成しているので、冬コミはちょっと遊べるところまで行けるんじゃないかな! 興味のある方は体験版も公開していますので、ぜひお試しください。 東方ロマンシングトレード体験版ver0.3
2014 11/3
東方紅楼夢の振り返り
東方ロマンシングトレード東方紅楼夢版を作る時に、掲げた目標の達成具合をまとめました。 紅楼夢版の目標達成!?診断 達成できたこと 紅魔郷編の全てのキャラでトレードがしたい スペカもキャラも5割増しできた ストーリーを持たせてプレイヤーの目的を明白にする バトル開始前に漫才デモを追加 ロマンシングなトレードにルールを寄せる 自社資金を実装した キャラを選択するUIを追加した ボタンを押すと時間がとまるようにした 達成できなかったこと 経営シミュレーション要素を追加する ワールドマップの実装 \(怒)ノ 締め切りが決まる前から行動する コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) まとめ 概ね達成できたが、3ヶ月前からやってたらワールドマップ作れたよね!?反省しろよ! 紅楼夢の作業の振り返り 続けて、紅楼夢で行った作業の振り返りも行いました。ここでのTryがc87版の目標となります。 K:keep=今後も続けること。良かったこと。 P:problem=問題なので、やめること。良く無かったこと。 T:try=今後、試してみたいこと。 keep システム作成と弾幕作成の分業が可能になった github使いやすい。Bitbucketから移行して良かった 3ヶ月振りにコードが書いたが、wikiにAPIの仕様が全て列挙されてたのでリハビリが楽だった メインプログラマがUIデザインできるようになった 徹夜しなくても完成した!!というか一週間前には完成した(ことにした) デザインを一新し、よりゲームらしくできた 漫才デモが入れられた(デモ楽しい!) Problem 素材の発注がギリギリだった コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) 台風が来た スペルカードのUIが間に合わなかった