2015 08/13
C88サークル参加詳細情報 – 体験版
こんばんは。ついに明日は夏コミですね! 上海アリス幻樂団様の新作が今から楽しみでなりません。 俺、無事夏コミが終わったら、東方の新作で遊ぶんだ。 …さてさて今回もZNPはサークル参加します! 配置は1日目(8月14日)「東ソ-44a」です。 ZNPの頒布物はこちら! 戦略シミュレーションゲーム「東方ロマンシングトレード」から『幻想買収記』と、名前とパッケージが変わりました! 中身はいつもの体験版。お値段も据え置き100円でございます。 前回からゲームシステム以外のところが大幅強化されてますので、 興味のある方はぜひぜひ、遊びに来て下さい! ———————–———————– 日時:8月14日(金) 1日目 場所:ソ44a 頒布物:『幻想買収記』体験版 ¥100 ———————–———————– マスターアップも無事出来そうなので、これからCD焼き作業です。 製作予定枚数は例大祭の2倍。いっぱい持っていきますのでゆっくり遊びに来てね! ではまた会場で!暑さに気をつけて楽しみましょう!
2015 08/11
C88 夏コミ出展情報 他
いよいよ今週金曜日は夏コミ。近づいてきましたね! イベントが近くなると更新される当ブログ、よろしくお願いします。 さて、ゲームサークル「ZNP」は夏コミにサークル出展いたします。 ———————–———————– 日時:8月14日(金) 1日目 場所:ソ44a 頒布物:『幻想買収記』体験版 ¥100 ———————–———————– ・・頒布物に見慣れない文字がありますね? 実は、なんと、ゲームの名前が正式決定いたしました! ウォーパチパチ! やっぱり東方二次創作なら5文字で漢字だよね。ということで 『東方ロマンシングトレード』 => 『幻想買収記』になりました。 副題はRomancing Tradeなので、幻トレと略してもらえると嬉しい限りです。 因みに中身は東方ロマンシングトレードを引き継いでますので、変わったのは名前だけです。ご安心ください。 ※前回からチュートリアルや情報UI、セーブ&ロードが実装されました。ゲームっぽいね! さて、頒布数についてですが、今回はいっぱい刷っていきますので、 神主列に並んだあとゆっくり来てもらっても大丈夫です。 オススメの移動ルートはこんな感じ。シャッター前の広い通路を移動するのがポイントですよ! ・・・(・ω
2015 05/8
トウホウロマンシングトレード 例大祭12情報公開!
いよいよ明後日は例大祭ですね! 肝心の我らZNPサークルの開発進捗ですが、無事皆さんに体験版を届けることが出来そうです。 明日はサークルメンバーで焼き作業!いぇい! さて宣伝。 ————————— 日時:2015年5月10日(日) 場所:東123 O18a サークル名:ZNP 頒布物:トウホウロマンシングトレード体験版 ver0.5 頒布価格:100yen ————————— お暇な時間で構いませんので、ぜひぜひ足を運んでもらえれば幸いです! お買い求め以外でも、ご意見ご感想、同人ゲームに対する熱い思いや愛の告白まで、なんでも大歓迎でお待ちしております! ついでに、現在開発中の「トウホウロマンシングトレード」の新しい紹介動画も作成しました!これで雰囲気だけでも伝わるといいな! 前回の体験版からの変更点はこちらから > http://z-n-p.net/?p=316 ではでは!
2015 05/3
例大祭進捗どうですか?【制作状況・ゲーム画面】
ついに来週は例大祭! ゲームサークル「ZNP」もみなさまに体験版を届けるべく、 全身全霊をこめて、不眠不休で頑張っております! 例大祭まで1週間|ちょこめろん: ・・頑張っております。 連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。 さてさて、今回の体験版について。 冬コミからの変更点として、トレードシステムの一新が行われてます! 変更点.1:スペルカードが任意タイミングで打てるようになりました! スペルカードでどんどんお金を積み上げよう!戦略性的なトレードをお楽しみください! 変更点.2:閃きシステムを導入! 強敵との戦いの中で、隠された力が発現する!ロ○サガ名物「閃き」システムがついに実装されました! おりゃー。 本来はここまでで体験版完成!の予定だったのですが、 GWブーストでもう1システムぐらいいけそう! byもこたん とのことで、夏コミ分を先取りして開発中です! 詳しくは、また実装次第ご報告します! ————————- 日時:2015年5月10日(日) 場所:東123 O18a サークル名:ゲームサークル「ZNP」 頒布物:トウホウロマンシングトレード体験版 ————————- ぜひお越しください!
2015 03/16
例大祭12受かりました!
イヤッッホォォォオオォオウ!!キャッッッホッウ!可愛いよにとり! ゲームサークル「ZNP」は例大祭12にサークル参加することとなりました! 日時:2015年5月10日(日) 場所:東123 O18a 当日は、現在開発中の「東方ロマンシングトレード」の体験版を持っていきます。 体験版はこれで最後の予定。もしかしたらプレミアがつくかもね! またどんどん情報を出していきますのでお楽しみに! ではでは!
2014 11/3
C87 冬コミ受かりました!!
イヤッッホォォォオオォオウ!! ということで、ゲームサークル「ZNP」はC87にサークル参加することとなりました! 日時:12月29日(月) 場所:東456 ハ49a 当日は、現在開発中の「東方ロマンシングトレード」の体験版を持っていきます。 トレードのシステム面がおおよそ完成しているので、冬コミはちょっと遊べるところまで行けるんじゃないかな! 興味のある方は体験版も公開していますので、ぜひお試しください。 東方ロマンシングトレード体験版ver0.3
2014 11/3
東方紅楼夢の振り返り
東方ロマンシングトレード東方紅楼夢版を作る時に、掲げた目標の達成具合をまとめました。 紅楼夢版の目標達成!?診断 達成できたこと 紅魔郷編の全てのキャラでトレードがしたい スペカもキャラも5割増しできた ストーリーを持たせてプレイヤーの目的を明白にする バトル開始前に漫才デモを追加 ロマンシングなトレードにルールを寄せる 自社資金を実装した キャラを選択するUIを追加した ボタンを押すと時間がとまるようにした 達成できなかったこと 経営シミュレーション要素を追加する ワールドマップの実装 \(怒)ノ 締め切りが決まる前から行動する コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) まとめ 概ね達成できたが、3ヶ月前からやってたらワールドマップ作れたよね!?反省しろよ! 紅楼夢の作業の振り返り 続けて、紅楼夢で行った作業の振り返りも行いました。ここでのTryがc87版の目標となります。 K:keep=今後も続けること。良かったこと。 P:problem=問題なので、やめること。良く無かったこと。 T:try=今後、試してみたいこと。 keep システム作成と弾幕作成の分業が可能になった github使いやすい。Bitbucketから移行して良かった 3ヶ月振りにコードが書いたが、wikiにAPIの仕様が全て列挙されてたのでリハビリが楽だった メインプログラマがUIデザインできるようになった 徹夜しなくても完成した!!というか一週間前には完成した(ことにした) デザインを一新し、よりゲームらしくできた 漫才デモが入れられた(デモ楽しい!) Problem 素材の発注がギリギリだった コミケに落ちて、3ヶ月何もしなかった(笑) 台風が来た スペルカードのUIが間に合わなかった
2014 10/12
【東方ロマンシングトレード】DL頒布のお知らせ
皆さま、紅楼夢楽しんでいらっしゃるでしょうか? 先日告知しました、東方ロマンシングトレードver0.3.0のDL頒布を開始します。 (紅楼夢で頒布予定だったのですが、台風のせいで到着できなくなってしまいました。楽しみにしてくださった方申し訳ないです) DLは、下記リンクからお願いいたします。 DLはこちらから バグや感想などございましたら、
2014 10/10
【東方ロマンシングトレード】体験版v 0.3.0 完成!と紅楼夢欠席のご報告
お久しぶりです。 東方ロマンシングトレード、体験版v0.3.0を無事マスターアップしました! 前回の体験版からUIやシステムを一新。 元ネタのロマ◯◯3のトレードに近い雰囲気を楽しめる様になりました。 以下ゲーム画面です。 ・霊夢の魔の手が門番に迫る!お金の力で美鈴の中華料理屋を買収するのが目的です。 ・(自称)カッコイイUIに一新!キャラクターを選んでお金を出してもらおう! ・キャラクター・スペルカードも大量追加!東方紅魔郷のキャラクターが勢揃いです! ・今回は1ステージだけがプレイできる仕様となっています。難易度はちょっと高めですので、頑張って。 さて、以上のゲームを紅楼夢にて頒布予定だったのですが・・・ 大変申し訳ない事に紅楼夢への参加が出来なくなりました。 というのも、今仕事の都合で沖縄におりまして ちょっと拡大 見事に台風に捕まりまして、紅楼夢はおろか沖縄からの脱出すら出来なくなりました。 楽しみにしていただいていた皆さまには大変申し訳ないのですが、 紅楼夢は欠席とさせてください。 お詫びに、紅楼夢で頒布予定だった東方ロマンシングトレード ver0.3.0を 無料公開します。 10月12日、紅楼夢開始のタイミングで、このサイト上にDLリンクを公開しますので是非遊んでみてください。
2014 05/17
例大祭おつかれ様でした
ブースに来ていただき、ありがとうございました! 体験版でしたが沢山の人に手に取ってもらえて嬉しかったです! 「完成はいつ頃の予定?」など予想以上に望まれてる意見をいただけて励みになりました。 最短で今年の冬。遅くても来年の例大祭にはリリースする予定で制作していきます。 今後も何かのイベントで進捗を発表できればと思っております。 ではでは、また何処かで!
- 1
- 2